- 2019年02月11日 月曜日
ホームページ開設記念日です!
わ〜いホームページ開設22周年!
1997年2月11日にASAHIネットで公開を始めてから、22年たちました〜
まぁそれだけお年を重ねているということですが( ̄∇ ̄)
あのころはドイツ語学校に通っていて、放送通訳を目指していました。
音楽活動と両立できるわけもなく( 。-_-。)
完全に実力不足で挫折しましたが( 。-_-。)
そういえば経済ドイツ語のクラスに通ったりもしました。
その頃DAXとかドイツの株式の話をしていたんだけど(まだユーロになってない)
こないだいつもの証券会社のにぃちゃんから勧誘があって(けっこう強引( ̄∇ ̄))
ドイツ銀行の債券なんちゅーのを買ってしまいました、とさ(*゚д゚*)
ちょっとでもドイツに関われて嬉しいです。
それと今日から、天狼院のREADING LIFEで連載開始予定です。
タイトルは「素人投資家いちねんせい」
まだバナーが上がってきてないということなのでほんとに今日開始か危ういところですが(´。`)
とりあえず前に上げていた第1回の原稿、ちょっと修正してさっき最終稿をアップしたので、たぶん……たぶん……今日、開始になると……いいなぁ……
そんなわけで載ったら読んでね(^_-)-☆
大学4年生も終わろうとしている Joe's HomePage! を今後ともよろしくお願いします。
23:12 追記:載りました!
薄給の音大講師だった私が遺産相続し国債やアメリカ株も買っちゃったお話≪素人投資家いちねんせい実況中!≫ (2/11)
1997年2月11日にASAHIネットで公開を始めてから、22年たちました〜
まぁそれだけお年を重ねているということですが( ̄∇ ̄)
あのころはドイツ語学校に通っていて、放送通訳を目指していました。
音楽活動と両立できるわけもなく( 。-_-。)
完全に実力不足で挫折しましたが( 。-_-。)
そういえば経済ドイツ語のクラスに通ったりもしました。
その頃DAXとかドイツの株式の話をしていたんだけど(まだユーロになってない)
こないだいつもの証券会社のにぃちゃんから勧誘があって(けっこう強引( ̄∇ ̄))
ドイツ銀行の債券なんちゅーのを買ってしまいました、とさ(*゚д゚*)
ちょっとでもドイツに関われて嬉しいです。
それと今日から、天狼院のREADING LIFEで連載開始予定です。
タイトルは「素人投資家いちねんせい」
まだバナーが上がってきてないということなのでほんとに今日開始か危ういところですが(´。`)
とりあえず前に上げていた第1回の原稿、ちょっと修正してさっき最終稿をアップしたので、たぶん……たぶん……今日、開始になると……いいなぁ……
そんなわけで載ったら読んでね(^_-)-☆
大学4年生も終わろうとしている Joe's HomePage! を今後ともよろしくお願いします。
23:12 追記:載りました!
薄給の音大講師だった私が遺産相続し国債やアメリカ株も買っちゃったお話≪素人投資家いちねんせい実況中!≫ (2/11)




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon