- 2014年09月12日 金曜日
ハローデイのハロちゃんカード、子カードを作ってみたよ
今日はハローデイの方に行く用事があったので、
家族が使っているハロちゃんカードの子カードを作ってきました。
ハロちゃんカードっていうのは、ポイントカードです( ̄∇ ̄)
ポイントがつく条件はよく知りません(´。`)
で、プラスチックのカードが2枚になって紐付けされるのかと思ったら
子カードつきのカードに変更ということでした。

なんかちっこい札が4枚ついてましたよ
なくさないように気をつけなくちゃ・・・・
でっ、家族はいつも現金で払ってくるのですが
クレジットカードで支払ってもポイントがつくことを確認。
だったらクレジットで払った方がいいじゃん(`・ω・´)
というわけでちょこっとお買い物してきました。
まぁ、ゆめシティとは方向が違うので、あまり行かなそう・・・
でも慣れると楽しそうですね、ハローデイ。
家族が使っているハロちゃんカードの子カードを作ってきました。
ハロちゃんカードっていうのは、ポイントカードです( ̄∇ ̄)
ポイントがつく条件はよく知りません(´。`)
で、プラスチックのカードが2枚になって紐付けされるのかと思ったら
子カードつきのカードに変更ということでした。

なんかちっこい札が4枚ついてましたよ
なくさないように気をつけなくちゃ・・・・
でっ、家族はいつも現金で払ってくるのですが
クレジットカードで支払ってもポイントがつくことを確認。
だったらクレジットで払った方がいいじゃん(`・ω・´)
というわけでちょこっとお買い物してきました。
まぁ、ゆめシティとは方向が違うので、あまり行かなそう・・・
でも慣れると楽しそうですね、ハローデイ。




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon