- 2014年09月14日 日曜日
あの「話題のスマホ」iPhone 6 を mineo で使ってみたいな(妄想中)
さてミスドでくつろいだあと、エスカレーター付近で
au のスタッフさんとおぼしき方にチラシをいただきました。

あの「話題のスマホ」ついに登場!
・・・・って、iPhone ですか、と聞いてみると
「はい、iPhone 6 というのがまもなく発売で」
大きさが近い Android 端末はないかと聞いてみたら、
お店の方で見てください、とのことでした
もちろん見てきましたとも(`・ω・´)
で、やっぱちょっと iPhone 6 Plus は重たい気がする〜、とか
いろいろ考えているところです。
キャリアアグリゲーションとやら?に対応するということで
たぶん au 回線がよさげな気はするのですが
だったら!!!!
SIMフリーの端末を調達して、mineo がいいかも!!!!!
と妄想に耽っております(〃'▽'〃)
BIGLOBE LTE・3G
のエントリープランで iPhone 4S を使い
IIJmio BIC SIM のミニマムスタートプランでモバイルルータ MR03LN を使い
mineo で iPhone 6 を使うとしたら
・・・・・どんだけ格安SIM好きやねん( ̄∇ ̄)
でもこれでケータイ入れても4000円かそこらですよ
Ezweb のパケット定額上限より安いんですよ
(ガラケーはガンガンメールでメール無料、webしないから)
まぁ、もし入手するなら iPhone 6 か Plus の SIMフリーですなぁ(´。`)
おめめもしょぼしょぼしてきたしなぁ(´。`)
いや、その前に、iPad mini を持ち歩いて Facebook を見る、という
実験をした方がよさそうだ(`・ω・´)
持ってるものは、利用しなくちゃね( ̄∇ ̄)v
au のスタッフさんとおぼしき方にチラシをいただきました。

あの「話題のスマホ」ついに登場!
・・・・って、iPhone ですか、と聞いてみると
「はい、iPhone 6 というのがまもなく発売で」
大きさが近い Android 端末はないかと聞いてみたら、
お店の方で見てください、とのことでした
もちろん見てきましたとも(`・ω・´)
で、やっぱちょっと iPhone 6 Plus は重たい気がする〜、とか
いろいろ考えているところです。
キャリアアグリゲーションとやら?に対応するということで
たぶん au 回線がよさげな気はするのですが
だったら!!!!
SIMフリーの端末を調達して、mineo がいいかも!!!!!
と妄想に耽っております(〃'▽'〃)
BIGLOBE LTE・3G

IIJmio BIC SIM のミニマムスタートプランでモバイルルータ MR03LN を使い
mineo で iPhone 6 を使うとしたら
・・・・・どんだけ格安SIM好きやねん( ̄∇ ̄)
でもこれでケータイ入れても4000円かそこらですよ
Ezweb のパケット定額上限より安いんですよ
(ガラケーはガンガンメールでメール無料、webしないから)
まぁ、もし入手するなら iPhone 6 か Plus の SIMフリーですなぁ(´。`)
おめめもしょぼしょぼしてきたしなぁ(´。`)
いや、その前に、iPad mini を持ち歩いて Facebook を見る、という
実験をした方がよさそうだ(`・ω・´)
持ってるものは、利用しなくちゃね( ̄∇ ̄)v




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon