- 2014年09月23日 火曜日
iOS8.0 が iPod touch に勝手にダウンロードされました。
そういえば前にもありましたな、勝手にダウンロード事件(´。`)
WiFi オンのままで iOS7 の iPod touch を充電していたら、
「お使いの iPod で iOS8 が使えるようになりました」
みたいなお知らせが(´。`)
詳細を見ますと

や、やられた(´。`)
ダウンロード済・・・・・
まぁ、32GB のうちだいぶ空いてるからいいんですけど。
2本とも iOS8 にするつもりはいまのところないので、
このまま放っておくことにします。
いろいろバグもあるようですし、はやく 8.0.1 がでませんかね(´。`)
新しい iOS が勝手にダウンロードされるのを防ぐためには、
iCloud バックアップが終わり次第、WiFi を切るのが正解ではなかろうかと思われます。
・・・・あ〜あ(´。`)
# その後:勝手にダウンロードされた iOS8.0 のアップデートを削除できたよ (9/26 3:07)
WiFi オンのままで iOS7 の iPod touch を充電していたら、
「お使いの iPod で iOS8 が使えるようになりました」
みたいなお知らせが(´。`)
詳細を見ますと

や、やられた(´。`)
ダウンロード済・・・・・
まぁ、32GB のうちだいぶ空いてるからいいんですけど。
2本とも iOS8 にするつもりはいまのところないので、
このまま放っておくことにします。
いろいろバグもあるようですし、はやく 8.0.1 がでませんかね(´。`)
新しい iOS が勝手にダウンロードされるのを防ぐためには、
iCloud バックアップが終わり次第、WiFi を切るのが正解ではなかろうかと思われます。
・・・・あ〜あ(´。`)
# その後:勝手にダウンロードされた iOS8.0 のアップデートを削除できたよ (9/26 3:07)




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon