- 2014年10月30日 木曜日
iPhone 2本体制になってから、毎日充電しなくなったようだ
明日は朝からちょっと遠出?をするので、iPhone 2本の充電をしました。
終わったのでカレンダーを見てみますと


細い方が iPhone 5s、太い方が iPhone 4S ですが、毎日は充電しなくてよくなってるようです。
5s で Nike+ Running
4S でお写真撮影
あとはいろいろですが、役割を分担しているのが電池持ちの秘訣?かも?
明日までは 4S に入れてる SIM も生きてますが、来月からは 5s の方だけになります。
電話がかかってくるわけではないので(音声非対応)、家にいるときは機内モード+WiFi オンにしています。これも電池対策。
モバイルルータは iPod touch や iPad mini 2 用なんですが、これは使わなければ使わなくてもすんでいたりして・・・
合計 4GB(IIJmio は繰り越しがあるので、トータルで6GB)なんて使わないけど、これでも最安のプランなんだからいっか〜
なんて思ってます。
どんな使い方になるかなぁ。4S はモバルタで使ってもいいんだよな( ̄∇ ̄)
ちょっとわくわく。
終わったのでカレンダーを見てみますと


細い方が iPhone 5s、太い方が iPhone 4S ですが、毎日は充電しなくてよくなってるようです。
5s で Nike+ Running
4S でお写真撮影
あとはいろいろですが、役割を分担しているのが電池持ちの秘訣?かも?
明日までは 4S に入れてる SIM も生きてますが、来月からは 5s の方だけになります。
電話がかかってくるわけではないので(音声非対応)、家にいるときは機内モード+WiFi オンにしています。これも電池対策。
モバイルルータは iPod touch や iPad mini 2 用なんですが、これは使わなければ使わなくてもすんでいたりして・・・
合計 4GB(IIJmio は繰り越しがあるので、トータルで6GB)なんて使わないけど、これでも最安のプランなんだからいっか〜
なんて思ってます。
どんな使い方になるかなぁ。4S はモバルタで使ってもいいんだよな( ̄∇ ̄)
ちょっとわくわく。




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon