- 2017年02月25日 土曜日
arrows m03 の設定に四苦八苦
arrows m03 来ました!

まずは IIJmio の SIM を入れて、と

電源を入れたらまずWi-Fiにつなげるように出たのでパスワードを入れました。
フリック入力にしたんだけど、そういえば英字をフリックで入れるのははじめてで、ちょっととまどいました。(あとでQWERTYキーボードに変更するやり方がわかったけど)
んでせっかくカメラがあるから記念撮影〜

と思ったら、シールをはがしてなくてくもっちゃった( ̄∇ ̄)
やり直し

JUGEM アプリ(最初に入れた!)でアップロードしたんですが、
iPhone 用と Android 用でなんか仕様が違って戸惑いました。
んで Gmail アプリと Chrome はデフォルトで入っていた\(^o^)/
でもデフォルトのブラウザはなんか別のやつだった。
しばらくして、wi2 300 の MAC アドレスを登録しよう、と思って
いろいろ探したら、設定の中に書いてあった!
ホーム画面はいろいろいじってます。ギューッと押せばいいのね!
あとはとりあえず Facebook アプリをインストールしてみたり。
そういえば夜中にアクセスしてたら「アカウントが乗っ取られた」かなんか言われてパスワードをかえたので、いろいろ大変だった。
ほんで小一時間触ってみたところの Android の感想は
こりゃ、慣れだね(〃'▽'〃)
実は電源を入れてしばらくは途方に暮れたのでした。
ホームボタンとかないんだもん。どうしようかと思った。
ガラケーからスマホに乗り換える人もこんな風に途方に暮れるのかな?
画面は思っていたよりきれいです。
カメラは・・・・デジカメあるから使わんし( ̄∇ ̄)
iPhone でも MacBook Pro でもグーグルさまどっぷりだったので、
そのへんの使い勝手は違和感ないです。
Gmail が最初っから入ってるのはよかった!
これなら安心(`・ω・´)
モバイル通信は、IIJmio の設定は入ってなくて、
mineo と UQ mobile かなんかが入ってました。
さて wi2 300 で使うべく、スタバに持っていきましょうかね。
その前にお昼食べなきゃ!
# 続き:格安SIMでもモバイルSuicaが使えるよ arrows m03 (2/26 6:17)

まずは IIJmio の SIM を入れて、と

電源を入れたらまずWi-Fiにつなげるように出たのでパスワードを入れました。
フリック入力にしたんだけど、そういえば英字をフリックで入れるのははじめてで、ちょっととまどいました。(あとでQWERTYキーボードに変更するやり方がわかったけど)
んでせっかくカメラがあるから記念撮影〜

と思ったら、シールをはがしてなくてくもっちゃった( ̄∇ ̄)
やり直し

JUGEM アプリ(最初に入れた!)でアップロードしたんですが、
iPhone 用と Android 用でなんか仕様が違って戸惑いました。
んで Gmail アプリと Chrome はデフォルトで入っていた\(^o^)/
でもデフォルトのブラウザはなんか別のやつだった。
しばらくして、wi2 300 の MAC アドレスを登録しよう、と思って
いろいろ探したら、設定の中に書いてあった!
ホーム画面はいろいろいじってます。ギューッと押せばいいのね!
あとはとりあえず Facebook アプリをインストールしてみたり。
そういえば夜中にアクセスしてたら「アカウントが乗っ取られた」かなんか言われてパスワードをかえたので、いろいろ大変だった。
ほんで小一時間触ってみたところの Android の感想は
こりゃ、慣れだね(〃'▽'〃)
実は電源を入れてしばらくは途方に暮れたのでした。
ホームボタンとかないんだもん。どうしようかと思った。
ガラケーからスマホに乗り換える人もこんな風に途方に暮れるのかな?
画面は思っていたよりきれいです。
カメラは・・・・デジカメあるから使わんし( ̄∇ ̄)
iPhone でも MacBook Pro でもグーグルさまどっぷりだったので、
そのへんの使い勝手は違和感ないです。
Gmail が最初っから入ってるのはよかった!
これなら安心(`・ω・´)
モバイル通信は、IIJmio の設定は入ってなくて、
mineo と UQ mobile かなんかが入ってました。
さて wi2 300 で使うべく、スタバに持っていきましょうかね。
その前にお昼食べなきゃ!
# 続き:格安SIMでもモバイルSuicaが使えるよ arrows m03 (2/26 6:17)




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon