- 2017年09月08日 金曜日
東京から下関に帰ってちょうど9年たちました
ゆめシティ近辺、晴れ

今日は永年暮らした東京は練馬の住まいを引き払って下関に帰った記念日です。
ちょうど9年たちました。
今は亡き父に引っ越しを仕切ってもらいました。
あの日も晴れてたなぁ。
34くまいたおかいものクマのうち、まぉとチャーリーを残して32くまとお別れしたのもこの日です。だからおにいちゃんたち(弟もいる)の命日( 。-_-。)
記念写真?

そして今日は金曜のおでかけのあと野菜たっぷりちゃんぽんでくまたちを偲びました。

がっつり食べてるわけで、あんまり偲んでない気もしますが、いいことにしましょう
9年
いろいろありましたが
引っ越しをみごとに敢行した父は昨年亡くなり
新幹線で帰ってきた我々に晩ご飯を作ってくれた母は要介護でほぼ寝たきりになり
ゆめシティができ
259線が延び
バイパスが出来て
そういえば癌になり
いろいろありましたが
東京から帰るもとになったお病気はまぁ少しはよくなっていて
でもまぁ東京には帰れないな〜、って感じ
東京じゃないとできないお仕事をしていたつもりだったから、負けて帰った感じですごく悔しくて、ちょっと休みに帰るだけと思ってたらまさか住まいを引き払うとは思ってなかったので大パニック状態だった9年前を思い出しつつ
まぁ
生きてるからいいか( ̄∇ ̄)
その間に、お世話になった先生が何人も亡くなられました。
うちの父まで元気だったのに突然死んじゃった。
諸行無常・・・・
東京じゃないとできないお仕事はもうできないしやるつもりもないのだけれど、せっかく生きのびたのだから、今やってる点滴の治療が一段落したあたりで
もう一旗あげたいな
なんてことを思っています。
たぶん今はまだ準備期間なんだろう。(ながっ!)
とりあえず今の点滴は1年かかるところが半分くらいすんだところで、今度病院に行く時に術後1年のCT検査とかをしてもらって転移や再発がなければ生きのびる可能性がまたUP!
癌はけっこう進行していたらしいんで、生きていられるだけでラッキー!
でもやっぱり、もう一旗あげたいな( ̄∇ ̄)
ぼちぼち、がんばりますわ
これからもよろしくね。

今日は永年暮らした東京は練馬の住まいを引き払って下関に帰った記念日です。
ちょうど9年たちました。
今は亡き父に引っ越しを仕切ってもらいました。
あの日も晴れてたなぁ。
34くまいたおかいものクマのうち、まぉとチャーリーを残して32くまとお別れしたのもこの日です。だからおにいちゃんたち(弟もいる)の命日( 。-_-。)
記念写真?

そして今日は金曜のおでかけのあと野菜たっぷりちゃんぽんでくまたちを偲びました。

がっつり食べてるわけで、あんまり偲んでない気もしますが、いいことにしましょう
9年
いろいろありましたが
引っ越しをみごとに敢行した父は昨年亡くなり
新幹線で帰ってきた我々に晩ご飯を作ってくれた母は要介護でほぼ寝たきりになり
ゆめシティができ
259線が延び
バイパスが出来て
そういえば癌になり
いろいろありましたが
東京から帰るもとになったお病気はまぁ少しはよくなっていて
でもまぁ東京には帰れないな〜、って感じ
東京じゃないとできないお仕事をしていたつもりだったから、負けて帰った感じですごく悔しくて、ちょっと休みに帰るだけと思ってたらまさか住まいを引き払うとは思ってなかったので大パニック状態だった9年前を思い出しつつ
まぁ
生きてるからいいか( ̄∇ ̄)
その間に、お世話になった先生が何人も亡くなられました。
うちの父まで元気だったのに突然死んじゃった。
諸行無常・・・・
東京じゃないとできないお仕事はもうできないしやるつもりもないのだけれど、せっかく生きのびたのだから、今やってる点滴の治療が一段落したあたりで
もう一旗あげたいな
なんてことを思っています。
たぶん今はまだ準備期間なんだろう。(ながっ!)
とりあえず今の点滴は1年かかるところが半分くらいすんだところで、今度病院に行く時に術後1年のCT検査とかをしてもらって転移や再発がなければ生きのびる可能性がまたUP!
癌はけっこう進行していたらしいんで、生きていられるだけでラッキー!
でもやっぱり、もう一旗あげたいな( ̄∇ ̄)
ぼちぼち、がんばりますわ
これからもよろしくね。




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon