- 2017年09月20日 水曜日
スタバでポイント制度が始まったよ 登録カードで払おう!
ゆめシティ近辺、曇り ゆめタウンデー

あちこち5倍なのを尻目にスタバに行きました!
今日から
スターバックス リワード™
というポイント制度が始まったからです!
スタバのサイト(アプリからでもok)に登録してあるカードで払うと、50円ごとに1スターつきます。それを貯めるといいことがある、というわけ
アプリのアップデートをしてログインし直すとこんな感じで履歴が見られました。


コンマ何ポイント、までつくということは、50円ごとを意識しなくてもちゃんと合計してくれるということでしょうか?
グリーンスターとやらは250スター
そこからゴールドスターになって、貯めるとチケットがもらえる
という、スタバによく行く人にはお得なプログラムになっております!
250スターというのは税抜12500円です。
さらに150スター貯めるとチケット、ということで全部で2万円。
まぁ・・・・1年以内なら・・・・貯まるだろう( ̄∇ ̄)
あと、ドリップのワンモアが11月から値上げで150円だかになるけど、このプログラムに参加しているカードで払えば100円のままなんだそうです。
というわけでスタバにわりと行くかも、というひとは、スターバックスカードをゲットして、サイトに登録しましょう!
まぁスタバの思うつぼという気もするけど( ̄∇ ̄)
いいじゃん( ̄∇ ̄)
もらえるチケットはドリンクだけでなくフードでも使えるみたいなので、もらえたらサンドイッチの高いの食べます( ̄∇ ̄)v

あちこち5倍なのを尻目にスタバに行きました!
今日から
スターバックス リワード™
というポイント制度が始まったからです!
スタバのサイト(アプリからでもok)に登録してあるカードで払うと、50円ごとに1スターつきます。それを貯めるといいことがある、というわけ
アプリのアップデートをしてログインし直すとこんな感じで履歴が見られました。


コンマ何ポイント、までつくということは、50円ごとを意識しなくてもちゃんと合計してくれるということでしょうか?
グリーンスターとやらは250スター
そこからゴールドスターになって、貯めるとチケットがもらえる
という、スタバによく行く人にはお得なプログラムになっております!
250スターというのは税抜12500円です。
さらに150スター貯めるとチケット、ということで全部で2万円。
まぁ・・・・1年以内なら・・・・貯まるだろう( ̄∇ ̄)
あと、ドリップのワンモアが11月から値上げで150円だかになるけど、このプログラムに参加しているカードで払えば100円のままなんだそうです。
というわけでスタバにわりと行くかも、というひとは、スターバックスカードをゲットして、サイトに登録しましょう!
まぁスタバの思うつぼという気もするけど( ̄∇ ̄)
いいじゃん( ̄∇ ̄)
もらえるチケットはドリンクだけでなくフードでも使えるみたいなので、もらえたらサンドイッチの高いの食べます( ̄∇ ̄)v




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon