- 2013年12月15日 日曜日
ライフログ:レシートを Evernote へ その6 ゆめか支払い編
前に書いたのはいつだったかな〜、と目次を探してみました
ライフログ:レシートを Evernote へ その5 (1/29)
これですかね( ̄∇ ̄)
レシートを Evernote にぶち込む方法、
最初はケータイでお写真を撮っていたのですが、
ScanSnap S1100 でスキャンするのが楽だな、という結論に達したのでした。
1300も持ってるんですけど、レシートは片面だし、
扱いが簡単な S1100 が大活躍です\(^o^)/
普段の定位置は、テレビの前です。
(どなたかがMacのモニタの前に置いておられたのをまねしました)
で、サンマルクカフェゆめシティ店やら、
スティックスイーツファクトリーゆめシティ店やらに行くと、
ゆめか支払いでレシートが3枚(゚◇゚)でてきます。
1枚めは現金払いでも出てくる、買った品物などが載ってるもの
2枚めはゆめカードのポイントの記録
3枚めはゆめか(電子マネー)の支払い記録
これを、重ねて読み込みます(`・ω・´)
S1100 じゃないと出来ないワザですね

(担当者のお名前はプレビューで消してみました)
スティックスイーツファクトリーはレシートが大きいので、
重ねるのがちょっと大変ですが
がんばってみました(〃'▽'〃)
あとはタイトルのところを支払った時間と場所と金額に書き換えて
「レシート」というフォルダに移動し
Numbers で作っている、ゆめカードなどの記録ファイルに記入します
(もちろん手作業)
そのファイルは Dropbox に置いてあります。
Numbers は '09 をいまだに使っています。
iOS6 の iPod touch の Dropbox では読めているようなのですが、
iOS7 の iPad mini ではなぜか 11/20 までのが出てきます(´。`)
・・・・なぜ?(´。`)
まぁ、年ごとにファイルを作っているので、もう12月も半ばですし
来年のファイルからどうするか考えることにします。
Dropbox に置いてあるファイルを読めるの、便利なんだけどな。
ゆめかやサブクラブカードの残高を忘れちゃった時など、
サクッとこれを見るのです(`・ω・´)
・・・・あ、Evernote を見てもいいのか( ̄∇ ̄)
そうしようそうしよう。悩むの、や〜めた。
というわけで、レシートは Evernote に入れておくと便利です。
あまりサイズの大きくない jpg なので、読み込みも楽ですしね(^_-)-☆
# ちょっと関連記事:
Numbers '09 のファイルを iOS7 の iPod touch で開く。 (12/15)
ライフログ:レシートを Evernote へ その5 (1/29)
これですかね( ̄∇ ̄)
レシートを Evernote にぶち込む方法、
最初はケータイでお写真を撮っていたのですが、
ScanSnap S1100 でスキャンするのが楽だな、という結論に達したのでした。
1300も持ってるんですけど、レシートは片面だし、
扱いが簡単な S1100 が大活躍です\(^o^)/
普段の定位置は、テレビの前です。
(どなたかがMacのモニタの前に置いておられたのをまねしました)
で、サンマルクカフェゆめシティ店やら、
スティックスイーツファクトリーゆめシティ店やらに行くと、
ゆめか支払いでレシートが3枚(゚◇゚)でてきます。
1枚めは現金払いでも出てくる、買った品物などが載ってるもの
2枚めはゆめカードのポイントの記録
3枚めはゆめか(電子マネー)の支払い記録
これを、重ねて読み込みます(`・ω・´)
S1100 じゃないと出来ないワザですね

(担当者のお名前はプレビューで消してみました)
スティックスイーツファクトリーはレシートが大きいので、
重ねるのがちょっと大変ですが
がんばってみました(〃'▽'〃)
あとはタイトルのところを支払った時間と場所と金額に書き換えて
「レシート」というフォルダに移動し
Numbers で作っている、ゆめカードなどの記録ファイルに記入します
(もちろん手作業)
そのファイルは Dropbox に置いてあります。
Numbers は '09 をいまだに使っています。
iOS6 の iPod touch の Dropbox では読めているようなのですが、
iOS7 の iPad mini ではなぜか 11/20 までのが出てきます(´。`)
・・・・なぜ?(´。`)
まぁ、年ごとにファイルを作っているので、もう12月も半ばですし
来年のファイルからどうするか考えることにします。
Dropbox に置いてあるファイルを読めるの、便利なんだけどな。
ゆめかやサブクラブカードの残高を忘れちゃった時など、
サクッとこれを見るのです(`・ω・´)
・・・・あ、Evernote を見てもいいのか( ̄∇ ̄)
そうしようそうしよう。悩むの、や〜めた。
というわけで、レシートは Evernote に入れておくと便利です。
あまりサイズの大きくない jpg なので、読み込みも楽ですしね(^_-)-☆
# ちょっと関連記事:
Numbers '09 のファイルを iOS7 の iPod touch で開く。 (12/15)




下関のゆめシティ近辺で、クラウド活用を楽しんでます。
このブログを応援してくださる方は、Amazon からお買い物なさる時に次のリンクから買っていただけると幸いです。→Amazon